人気お笑い芸人の田津原理音さんがテレビを中心に活躍の場を広げていますね。
そんな田津原さんはお笑いだけではなく、カメラの腕前も超一流なのはご存知ですか?
また、カメラで写真を撮るだけではなく、デザイナーとしても活躍しているみたいなので合わせて解説していきます。

田津原理音のカメラの腕前は超一流!

田津原さんの活動はお笑いだけではなく、カメラでの写真撮影も特技としています。
その腕前はプロ級で、さまざまな方から撮影のオファーが届くそうです。
他の芸人さんの写真も頼まれてよく撮影しているみたいですね。
実際に田津原さんが撮影した実際の写真は以下の通りです。
本当にクオリティが高く、センスを感じますよね。
風景画


田津原さんは、風景などを写真に収めて自身のSNSなどで投稿しています。
上記の写真は京都の清水寺とブルーに照らされた大阪城です。
この写真を見ただけでも田津原さんのカメラの腕前が凄いことがわかりますよね。
写真の角度やシチュエーションなどプロのカメラマンが撮ったと言われても違和感がなさそうです。
人物画

田津原さんは、人物がもよく撮影しています。
上記は漫才プードルというお笑いコンビのフライヤー様の写真です。
主に、人物画は吉本興業に所属している他の芸人を撮っていることが多いみたいですね。

こちらもお笑い芸人ラニーノーズの山田さんを撮った写真です。
大阪府堺市、高石市を跨ぐ、堺・泉北臨海工業地帯で撮影は行われました。
田津原さんはどうしても山田さんを工場夜景で撮りたいという思いで、ボートまで出して撮影したようです。
写真に対する情熱もなみなみならぬものがあるようですね。
田津原理音はデザイナーとしても活動している!?

田津原さんの活動は写真の活動だけにとどまらず、その写真を用いてポスターやフライヤーのデザイン作成まで手掛けています。
上記のデザインはお笑いコンビ「紅しょうが」のお笑いライブのものです。
写真を撮るのも上手くて更にそれをデザインできるなんて本当に器用ですよね。

こちらも同じく翠星チークダンスというお笑い芸人のお笑いライブのポスターデザインです。
写真とデザインはもちろんキャッチフレーズなども田津原さんが考えているそうです。
田津原理音がカメラを始めたきっかけは?

田津原さんがカメラを始めたのは今からだいたい3〜4年前くらいです。
当時の彼女からキヤノンの「EOS Kiss」をプレゼントされたことがきっかけだった様です。
その彼女は現在の奥様ですね。
カメラをもらってから携帯のカメラ機能では取れない様な写真を撮ることができて、どんどんのめり込んでいったみたいです。
カメラの操作方法などは、ポートワシントンの笠谷さんに教わったと語っていました。

芸人さんからの評判は?
引用:日本の社長ケツ公式Twitter
田津原理音が撮った写真を展示している『芸人が撮る芸人展』を見に行ってきました。 めちゃくちゃ良かった。 ずっと見てられる。 芸人さんって表情豊かやなぁ。 格好良い写真から面白い写真まで。
引用;令和喜多みな実河野公式Twitter
多くの芸人さんから評判が良いみたいですね。
これからも田津原さんの芸人として写真家としての活動に注目ですね。

