人気お笑いコンビの「コウテイ」が解散を発表して話題になっていますね。
今回、解散を発表しましたが、コウテイは過去にも解散して再結成した経緯があります。
今回は、過去の解散に至った経緯などもまとめて紹介します。
また、度々噂される不仲説についても調査してみました。
お笑いコンビ「コウテイ」2023年1月末をもって解散を発表

人気お笑いコンビの「コウテイ」が1月20日に解散を発表しました。
活動期間は、2023年1月末までということでした。
関係者からの情報によるとお笑いに対する方向性が違ってきてしまったと言われています。
二人は度々衝突することもあり、今回の解散に至ったとされています。
「コウテイ」は過去にも2回解散している
コウテイは今回の解散を除いて、過去に2回解散しています。
それぞれの解散がいつされたのかを調査してみました。
1回目の解散はNSC在学時代
1回目の解散はNSC在学中に起きました。
明確な時期までは不明ですが、「コウテイ」は2013年にに結成されているため、その後だと思われます。
きっかけは二人の喧嘩だそうです。
そして解散後、半年後に再結成しているようです。
2回目の解散は2016年3月
2回目の解散は2016年3月にされています。
2回目の解散は二人の関係が悪化したこととされています。
同年の10月に再び、再結成しているようですね。
1回目、2回目共に解散中の期間は短く、比較的早めに再結成しています。
解散のきっかけが不仲というのは本当なの?

今回、3回目の解散となったコウテイですが、いずれも不仲であることが取り上げられています。
ここまで取り上げられていると信憑性は高いように感じますが、実際のところはどうなのでしょうか?
二人の先輩芸人の一人は取材で以下のように回答しています。
「もともとコンビ間で意見がかち合い、衝突することが度々あった。九条の考えに下田がついていけなかったのだろう。周囲も説得したがダメだった」
引用:スポニチ
やはり日頃から揉めていることが多いようですね。
二人が不仲かどうかまではわかりませんが、意見が食い違うことは多いのかもしれません。
また、今回の発表の際にコウテイの下田さんは「二人でしっかり話し合った結果」ということを言っているので、お互い納得して前に進みたいということなのではないでしょうか。
ネット上では再結成を望む声も!
過去二回も解散して再結成していることから再び、二人でのコンビ復活に期待している方も多いようですね。
他にも本当に二人の漫才を今後見れなくなるのではと悲しむ声が多いです。
過去の傾向からも再結成する可能性もあると思いますので、まずは二人それぞれの活動を応援していきましょう。